復興予算に投入すべきだとか、いう人いるんですが・・・・
といっても、復興予算は充分確保されているんですよ。
それを使い切れていない。
なので復興予算に回すべきっていう意見は、
あまり意味をなしません。
復興予算の流量についての、返還要請だけでも
718億円あります。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311_reconstruction_budget/
HPの内容はともかくとして宮城の復興予算について
http://p.tl/Mx1b
国が確保している復興財源の金額っていくらかご存知です?
http://p.tl/ZAbB
オリンピックにかかる経費なんて、1割にもみたないのですよ
しかも、復興予算自体つかいきれていない。
先日、
復興に関して、国が支援の基本方針を策定しないのは違法だ
っていう話がありましたが・・
復興予算が使い切れない、流用される問題と、この話って
すべて民主党の責任なんです。
ことの発端は、復興財源の「基金化」 ←
知ってるようで知らない言葉だと思うんですが
基金ってどういうものか説明できます?
震災後、民主党がおこなった政策で唯一機転をきかせた政策が
基金化なんです。
これについては、良し悪しがあるのだけど、ちゃんと使いこなせるならが
悪知恵だけども、かなり有効な政策になりえたのです
http://p.tl/wt26
各自治体および国の予算は、各年度毎のつかいきりです。
ところが、基金化してしまえば、その制約がはずれます。
しかも、
「特定の目的のために又は定額の資金を運用するために設けるもの」
とあるので、良い事尽くめなのです・・・
じゃあ、なんで、復興予算の流用がおこるのか?
特定の目的にしか使えない=> ほかの予算には絶対に使えない
こじづけであても、復興目的という文言がはいれば、使えてしまう・・・
復興予算 基金化の問題について 「復興予算 蓮舫」
で検索すればよくわかります。
たとえば、これ
http://ameblo.jp/kpoop123/entry-11518435762.html
民主党は己がつくった政策の失敗を、安倍さんにぶつけて
ブーメランとしてはねかえってくるという大失態を犯してる。
汚染水の問題しかり、自民になっても政策がすすまないのは
民主党の尻拭いから始めないといけないから ←
じゃあ、オリンピック招致にむけて、
首相が演説にいったり、そんな時間にさくなら、復興にっていってる人もいるけど
それぞれ、役割分担というものがあるわけで
関係各所は動いてる。
復興という目的という意味では、
韓国が福島さんの海産物を輸入禁止にしたけども
実際に、日本にきて、どこまでの影響があるのか?
ここまで復旧してるのだとか、そういうアピールをして
全世界に日本は復旧に進んでいることを
実際にしってもらうという意味では、それなりに意味がある
日本に留学にきている、韓国人や中国人は
日本にくることで、実際に日本にもっていたイメージかがらりと変わってる人がほとんどで
あるいみ、洗脳がとけてる人もかなりいる。
メディアがそういう情報のみをながすからというのもあるけども
汚染や汚染水について、日本国民が正しく理解できずに恐れている
かぎりは、海外の理解もあぶないんだっとしかならないだろうし
誘致はかなり厳しいものになるだろうけど
復興予算の財源につかうべきとか
色々とそういう意見をみるけど、そういう人は
実情をちゃんと理解できてるのかな?
と、個人的にはおもったりする。
つけまつげ 人気