台風凄かったね(;´д`)
幸い我が家はそんなに被害なかったからよかったです。
それより
8月にゲリラ豪雨続いた時のほうが被害が凄かったよ!
地中に雨が染み込む間もなく流れてきて
畑と隣の農道の境界が決壊してしまい
泥水が激流になって畑や庭へと押し寄せました(゜ロ゜;
玄関前は泥だらけ。
うちは高低差のある土地に建つので
必然的に高いとこから水はながれてくるのです。
去年は畑横が決壊なんかしなかったのに
今年は降り方が違ったよね(-_-;)
後始末してまた降られたらさ、
さすがにげんなりするわ。。。
とうとう
境界を本格的に雨水対策することにしました。
で。業者に発注かけたらお金かかるから
自分ですると言い出した(笑)
合板で仮おさえして
鉄筋這わせてコンクリート打せつして
ブロック組むらしい。
材料費ですむからとは言うものの、
休みにしか作業できないからまだまだ完成しないの( ̄^ ̄)
今月中に完成するかな?
土止め工事に忙しくて木工作業は中断しております。
↑
こっちも作ってくれないと
植木の冬支度に間に合わないぞ。
へとへとになりながら頑張ってます。
でもかなり楽しいらしい(笑)
《PR》